問3(従来の問4):技術的な内容を記述する問題(12問から4問を選択する問題)
※2021年度に実地試験から第二次検定になったことで、問4⇒問3に変更になっています。
第二次検定 予想問題 概要
こちらのページ「完結!第二次検定の勉強方法 1級電気工事施工管理技士 傾向と対策」で第二次検定の勉強方法をお伝えしました。
一番勉強時間がかかるは、問題3の「電気工事全般に関する用語に対する技術的な内容の記述を12項目の中から4項目選んで記述・解答する問題です。
過去の問題を完璧にやっておけばこの問題は満点が取れますが、全て勉強するとすると70種類ほどの問題を勉強する必要があります。
全て勉強して、そこから4問しか出ないので非常に時間がかかるため非効率です。
そこで、私が過去に出題された傾向を分析して予想問題を20問前後に絞りました。
この予想問題をやっておけば、問題3に関して、75%以上は得点できると思います。
※管理人が過去のデータをもとに述べています。年度によっては、急に出題方法が変化する可能性もありますので、自己責任でお願いします。
令和5年度(2023年度) 第二次検定 予想問題 結果!
令和5年度(2023年度)の第二次検定の問3の予想した的中率を振り返ります。
結果は、23問中 6問的中!
23問を完全にマスターしていると4問は解答できるので、問3は満点でした!
●が的中
●水車のキャビテーション
モールド変圧器
送電系統の中性点接地方式
●架空電線路と比較した地中電線路の特徴
パーセントインピーダンス
電動機のインバータ制御
●サージ防護デバイス(SPD)
LANのスイッチングハブ
●電気鉄道の閉塞装置
電気鉄道のインピーダンスボンド
●交通信号の半感応制御
絶縁耐力試験
コンバインドサイクル発電
変電所の調相設備
架空電線路の雷害対策
送配電系統の波及事故の要因と対策
太陽光発電の系統連系
●遮断器の保護協調
誘導加熱
自動火災報知設備の炎感知器
ATき電方式
電気鉄道の信号装置
トンネルの入り口部照明
過去の 第二次検定 予想問題 結果!
令和4年度(2022年度) 第二次検定 予想問題 結果!
令和4年度(2022年度)の第二次検定の問3の予想した的中率を振り返ります。
18問中 6問的中!
18問を完全にマスターしていると4問は解答できるので、問3は満点でした!
●が的中
変電所の調相設備
架空電線路の雷害対策
送配電系統の波及事故の要因と対策
太陽光発電の系統連系
遮断器の保護協調
誘導加熱
自動火災報知設備の炎感知器
ATき電方式
電気鉄道の信号装置
トンネルの入り口部照明
●接地抵抗の低減方法
●汽力発電のタービン発電機
●スコット変圧器
CB形のキュービクル式高圧受電設備
●交流無停電電源装置(UPS)
LANのスイッチングハブ
●列車集中制御装置(CTC)
●交通信号の感応制御
令和3年度(2021年度) 第二次検定 予想問題 結果!
令和3年度(2021年度)の第二次検定の問3の予想した的中率を振り返ります。
18問中 5問出題!
18問を完全にマスターしていると5問中4問は解答できるので、問3は満点でした!
●が的中
汽力発電のタービン発電機
スコット変圧器
●送電線の多導体方式
●送電線の分路リアクトル
●電力デマンド制御
CB形のキュービクル式高圧受電設備
交流無停電電源装置(UPS)
LANのスイッチングハブ
列車集中制御装置(CTC)
●電気鉄道の電食防止対策
交通信号の感応制御
●過電流継電器(OCR)の動作試験
油圧変圧器の冷却方式
架空送電線の振動現象
燃料電池
本線・予備線受電方式
LANのファイヤーウォール
自動列車制御装置(ATC)
令和6年度(2024年度) 第二次検定 予想問題
過去の的中率を紹介したところで、いよいよ今年度の試験予想問題の紹介です!
それでは、厳選した予想問題を紹介します。
出題傾向の高い問題を基本にして、補足的に必要な問題を入れこんでいます。
予想問題17問
- コンバインドサイクル発電
- ガス絶縁開閉装置(GIS)
- 送電線の多導体方式
- 送配電系統の分路リアクトル
- スポットネットワーク受電方式
- モールド変圧器
- 等電位ボンディング
- LANのルータ
- 送電系統の中性点接地方式
- 電車線の区分装置
- 交通信号機の定周期式制御
- 過電流継電器(OCR)の動作試験
- パーセントインピーダンス
- 電動機のインバータ制御
- LANのスイッチングハブ
- 電気鉄道のインピーダンスボンド
- 絶縁耐力試験
なお、これらの解答については、以下の過去問題集
「1級電気工事施工管理技術検定試験 第二次検定 スーパーテキストシリーズ」
または
がおすすめです!
簡単な紹介は、このページの下にあります。
もっと詳細は、こちらの記事で紹介しています。
記事を取得できませんでした。記事IDをご確認ください。
です。
予想問題 解答例
予想問題の解答例は、以下の2冊の過去問題集がお勧めです。
いずれも簡潔にまとまっており、上記で記載した予想問題の解説が掲載されています。
細かい分析で分野別に厳選!
スーパーテキストシリーズ。
「1級電気工事施工管理技術検定試験 第二次検定 スーパーテキストシリーズ」
私の一番のおすすめ過去問題集です!
動画で解説も見れる、すごく分かりやすいです。
年度ごとに出題された問題を解説されています。
こちらも同じく「送電系統の中性点接地方式の解答例」です。
前半に少し説明があり、解答例2つを記載されている為、これを覚えれば良いシンプルな構成になっています!
いちいち選ばず、これだけ覚えたいって方にお勧めです。
シンプルイズベストな過去問
地域開発研究所出版の問題集です。
出題される可能性のある問題を項目ごとに掲載されています。
上の写真は、地域開発研究所の第二次検定の問題解説集にある解説になります。
「送電系統の中性点接地方式の解答例」です。
このようにいくつかの解答例が記載されており、自分の理解しやすい・覚えやすいものを2つ選択していく勉強が可能です。
1級電気工事施工管理技士 関連ページ
独学で一発合格した管理人が、
本ページ以外に、1級電気工事施工管理技士の受験に関するページを掲載中です。
ぜひ参考にしてください。
1級電気工事施工管理技士に独学で一発合格した私が厳選した
⇒第二次検定の第3問の予想問題