目次
おすすめ 電卓 電験3種
電験3種合格後に電験2種やエネルギー管理士を目指すことを少しでも視野に入れている方は、先を見越して以下で紹介している電験2種のおすすめ電卓を購入されることをお勧めします!
電験3種 電卓 選定条件
電験の受験時に、計算用に電卓を持込むことが可能です。
ただし、持込む電卓の種類によって、使用禁止のものがあります。
あと、必須機能や推奨機能など総合的に判断して、以下三つをおすすめの選定条件としました。
電験3種 おすすめ 電卓 ランキング
ランキング第1位

- シンプルイズベスト 操作しやすい
- 2電源仕様(ソーラー・電池)
- 安い!約1,000円
サイズも、縦14㎝×横10㎝と手のひらサイズでちょうどいい感じです。
デメリットは、保護するケースが無いこと。
私は、100均で購入した小さいポーチに入れていました。それ以外は、全く問題なくとても使い勝手が良かったです。
使用感
実際に私が電験3種合格時まで使用していたので、もう少し詳しくご紹介します。
手のひらサイズで扱いやすい

上記写真の通り、片手で握れるぐらいの手のひらサイズで、大きく小さくも無く扱いやすいです。


使っていた電験3種の参考書と比較しました。
これである程度サイズ感がわかるかと思います。

ケースが付いていないので、いつも100均などで売っているビニールケースなどに入れて持ち歩いています。
ランキング第2位

「カシオ デザイン電卓 手帳タイプ 10桁 SL-Z1000WE-N」
- 手帳型(ケース付き!)
- デザイン性があり
- 2電源仕様(ソーラー・電池)
- カラーバリエーションあり(白・黒・ピンク)
ケースが付いているので、操作面が保護できます。
サイズは、縦12㎝×横7㎝と少し小さめです。
ランキング第3位

- 高級感のある鏡面アルミパネル
- 手帳型(ケースなし)
- 2電源仕様(ソーラー・電池)
- カラーバリエーションあり(青・赤・金)
デメリットは、手帳型ですが、ケースが付いていません。サイズは、縦12㎝×横7.2㎝と少し小さめです。
ランキングまとめ
最後に、一覧表にまとめてみました。
ランキング | 1位 | 2位 | 3位 |
メーカー | カシオ | カシオ | シャープ |
型式 | MH-10T-N |
SL-Z1000WE-N |
EL-VW31-NX |
桁数 | 10桁 | 10桁 | 10桁 |
電源 | ソーラー・電池 | ソーラー・電池 | ソーラー・電池 |
サイズ | 縦14㎝×横10㎝ 手のひらサイズ |
縦12㎝×横7㎝ 少し小さめ |
縦12㎝×横7.2㎝ 少し小さめ |
特徴 | ・保護ケース無し ・シンプル |
・手帳型(ケース付) ・カラー豊富(3種類) ・デザイン性 |
・手帳型(ケースなし) ・カラー豊富(3種類) ・鏡面パネル |
当サイト 電験3種サイトマップの紹介
電験3種攻略に関する関連記事をサイトマップを使って紹介します。
このページ以外にも、お役に立ちそうなページがきっとあります!
ぜひ、ご覧になってください!
試験概要
受験資格、申込方法、試験日及び試験時間、試験内容、試験会場、
合格点及び合格基準、合格までの流れ、解答速報、合格発表
合格率
全体の合格率、科目別の合格率、過去の推移、合格基準の推移、
「直近5年間」と「6年前~の5年間」合格率推移
難易度
管理人の経験による難易度、偏差値インターネットランキング、
科目別難易度、勉強時間から難易度考察
勉強方法
勉強する全体の流れ、全体の順番、参考書編、過去問編
テクニック編
推奨テクニック、電卓操作テクニック、スケジュール作成方法
電卓
電験3種の試験時に持ち込めるおすすめ電卓ランキング
参考書
おすすめ参考書、「絶対必要」な参考書ランキング、「必要に応じて」購入する参考書
「絶対必要」な参考書をより詳細に紹介!
過去問
おすすめ過去問ランキング紹介
その他
願書申請時の写真を安く印刷する方法
電験3種の通信講座のあれこれ
⇒関数電卓の特徴は、要約すると普段の生活において使用しない三角関数やlogといった関数が使用できるもの。数式を記憶させたりも出来ます。これらは使用禁止です。
⇒√2=1.414213・・・と出せる機能があること。
これが無ければ、計算解けませんので必須の機能です。
⇒計算問題で10桁以上の表示が必要です。